町 名 :伏 見 町
時 期 :明治初年の作
工 匠 :播州の人
若連中:伏若
保管庫index
(
東
・
総
・
西
)
伏見町
はじめ片原町といった。道路の南側だけに家並みがあり、北側は城濠に面していた。元禄12年(1699)から北側にも家を建てることが許され、伏見町と改めた。京町の東にあるのが由来とされる。
<コメント>
鬼板の龍、懸魚の龍が巻き合う巻龍臺の伏見町は着飾った右下の写真の2人が先頭でした。
写真下2枚は平成20年(2008)の解体修理が完了、新調台車の巻龍臺を追加。
※伏見町のだんじりに関する町内の風習、逸話等の情報をお寄せください>>
こちらから
人気投票にこのだんじりを投票する(チェックを入れて回答するを押す)→
現在の
集計結果
を見る
│
徳守神社TOP
│
│
400年の歴史
│
だんじり順列
│
Flashムービー
│
Copyright Tsuyama Danjiri Preservation Hall. All rights reserved.