町 名 :小 性 町
時 期 :慶応三年の作
工 匠 :不詳
若連中:鯱若


保管庫index
(西

小姓町
 ここには当初お小姓を暫定的に置いた。士卒屋敷が整備されお小姓たちは移転し、あと商人町となった。この場所は船頭町につづき舟運に関係があったので蔵元や大きな商人が目立った。
 またこの町には町方教諭所が設けられていた。主として町人の子弟教育が行われ、京町の心学講釈の町会所に対しここは朱子学講釈が行われた。

<コメント>
※小姓町のだんじりに関する町内の風習、逸話等の情報をお寄せください>>こちらから
 築城400年出動時は上から2番目右写真の台車だったが、擬宝珠勾欄を設けた台車を新造した。
人気投票にこのだんじりを投票する(チェックを入れて回答するを押す)→ 
現在の集計結果を見る

│ 徳守神社TOP │

400年の歴史だんじり順列Flashムービー

 

Copyright Tsuyama Danjiri Preservation Hall. All rights reserved.